ベルジャンホワイトとは?その特徴や歴史、オススメのビールを紹介します

ベルジャンホワイトとは?その特徴や歴史、オススメのビールを紹介します

熊倉
熊倉

こんにちは!
ビアパブを何軒もハシゴする「パブクロール」に興味津々なCRAFT BEER TIMES編集部の熊倉です。

みなさん今日も美味しくビール飲んでますか?
カラッとよく晴れた日には爽やかなビールが特に美味しいですよね。

そんな爽やかなビールの中でも私が特に好きなのが、ベルジャンホワイトです。

ベルジャンホワイトはフルーティーでスパイシーな香りが特徴の白ビールで、初心者から玄人まで幅広い人気を誇るベルギー発のビアスタイルです。

このベルジャンホワイトはベルギーでかなり昔から作られている歴史あるビールなのですが、実はその歴史の中で一度絶滅してしまったことがあるのです…

というわけで今回はそんなベルジャンホワイトについてのあれこれを解説させていただきます。

  • ベルジャンホワイトってどんなビール?
  • どうしてフルーティーで爽やかな味や香りがするの?
  • オススメの銘柄は何?

このような疑問を解決する内容となっていますのでぜひご覧ください!

ベルジャンホワイトの概要

ベルジャンホワイト

ベルジャンホワイトは、ベルギーのヒューガルデン村で生まれた上面発酵タイプの白ビールです。

ビール好きの方でピンときた人もいるかもしれませんが、あの有名なベルジャンホワイト「ヒューガルデン・ホワイト」はこのヒューガルデン村で生まれたのです。

ベルジャンホワイトはベルギー伝統のビアスタイルで、原材料に小麦とオレンジピール、コリアンダーが使われているのが特徴です。ホップの香りと苦味は抑えられており、白ビールの中でも特に爽やかさが際立つ仕上がりとなっています。

ベルジャンホワイトの名前はいつから呼ばれ始めたかは定かではありませんが、ベルギーの小麦を使ったビールであることから名付けられました。

ちなみにベルジャンホワイトは英語での呼称であり、ベルギーでは単にヴィット(Vit)、もしくはヴィットビアと呼ばれています。

ベルジャンホワイトの特徴

ベルジャンホワイトの特徴はなんといっても爽やかで優しい味わいです。
このベルジャンホワイトのソフトな味わいは3つの特殊な原材料によって生み出されています。

  1. 小麦
  2. オレンジピール
  3. コリアンダー

これらについて詳しく解説していきます。

1. 小麦の柔らかな香ばしさ

小麦の柔らかな香ばしさ

ベルジャンホワイトには一般的に麦芽化していない小麦がつかわれています。

このビアスタイルが生まれたヒューガルデン村では小麦の栽培が盛んで、伝統的に小麦がビールに使われていました。

麦芽化していない小麦はタンパク質と食物繊維を豊富に含む原材料であるため、ビールの泡持ちを良くし、なめらかな口当たりを与えます。
そして焼いたパンのような香ばしさと程よい酸味をビールにもたらします。

(※小麦の他にもオーツ麦やライ麦などが使われることもあります)

2. オレンジピールの爽やかさ

ベルジャンホワイトにある柑橘系のフルーティーな香りはオレンジピールによるものです。

オレンジピールとはオレンジの皮を乾燥させたもので、果皮に含まれた柑橘類の香りと苦味が特徴です。

オレンジピールはビールの煮沸の段階で加えられ、オレンジの爽やかな風味をビールに纏わせます。
ベルジャンホワイトには酵母の生み出すフルーティーな香りもありますが、オレンジピールによるオレンジの風味はより強く感じられます。

オレンジピールの代わりには柚子や金柑などの他の柑橘類がアレンジとして使われることもあります。

3. コリアンダーのスパイシーさ

コリアンダーはベルジャンホワイトにピリッとした風味を与えます。

コリアンダーとは薬や調味料として古くから人類が使っているスパイスの一種です。ベルジャンホワイトには種子状のコリアンダーシードが使われています。
コリアンダーは香草である別名のパクチーとしてもよく知られていますが、種子と葉では香りは全く異なります。

コリアンダーシードもオレンジピールと同様にビールの煮沸段階で加えられ、甘くほのかにスパイシーで爽やかな印象をビールに加えます。

また、コリアンダーのほかにはクミンやナツメグなどのスパイスが使われることもあります。

ちなみに、コリアンダーや前述したオレンジピールは、一説によるとホップが登場するまでビールに使われていたグルート(様々なハーブを混合したもの)の一つとしてビールに加えられていたと言われています。

ベルジャンホワイトの歴史

ベルジャンホワイトは今でこそ世界中で親しまれているビアスタイルですが、どのようにして世界へと広がっていったのでしょうか?

次にベルジャンホワイトの歴史について解説していきます。

ヒューガルデン村の伝統ビールとして生まれる

ベルジャンホワイトの発祥は、ベルギーの首都ブリュッセルから東に約50km離れたヒューガルデン村です。

この村は小麦の栽培が盛んで、ビールの原材料にも小麦が使われていました。

ヒューガルデン村のホワイトビールの歴史は長く、少なくとも14世紀の前半には現在のベルジャンホワイトの原型とされるビールがつくられていたという文献が発見されています。

ラガービールの登場によって絶滅の危機に

そんなヒューガルデンのホワイトビールは、1800年代までは村に30軒以上の醸造所があるほど地元の人々に親しまれていました。

しかし、1842年にチェコでピルスナーが誕生したことを皮切りに、世界的なラガービールのブームが起こりました。
ベルギーにもその波は押し寄せ、ラガービールの台頭に押される形でヒューガルデン村のホワイトビールは次第に衰退していきます。

1950年代に入ってからは次々と醸造所が姿を消していき、ついに1957年には村の最後の醸造所であったトムシン醸造所が閉鎖となってしまいます。

ピエール・セリスによってベルジャンホワイトが復活

ホワイトビールが無くなった後のヒューガルデン村では、昔のビールを懐かしむ声が上がるようになりました。
すると1960年代の初期になると、その声を聞いて立ちあがった一人の男が現れました。その男こそがピエール・セリスです。

牛乳屋を営んでいた彼は「昔懐かしい村のホワイトビールを甦らせたい」と考え、最後に閉鎖したトムシン醸造所を買い取りました。そしてかつての小麦をつかったホワイトビールを再びつくることに成功したのです。
そのビールは村の名前をとって「ヒューガルデン・ホワイト」と名付けられました。

セリスは昔の村のビールを知るものたちに喜ばれると思っていたが、実際にはホワイトビールを知らないベルギーの若者たちの間で人気が広がっていきました。
その評判はまたたく間にベルギー全土へと広がり、さらには隣国のオランダやフランスまでも伝わっていきます。

こうしてヒューガルデン村にはビールを求めて多くの人々が訪れるようになりました。

この当時も若者から人気に火が付いたということから、やはりベルジャンホワイトは飲みやすくクラフトビール初心者に向いているビールであると言えますね。

2度の買収とアメリカでの挑戦

ピエール・セリスの醸造家としての活動は順調に進んでいましたが、1985年にヒューガルデン醸造所は大きな火事に見舞われてしまいます。

セリス個人の資産では醸造所の修復は難しい状況に陥ってしまったため、大手の酒造メーカーであるアンハイザーブッシュ・インベブ社に買収されるという形で醸造所を再建しました。

しかし、買収された後のヒューガルデン醸造所はセリスの思うようには行かなくなってしまいます。コストの削減を徹底し利益を追い求める大手企業の姿勢は、セリスのビールづくりへのこだわりとは相容れないものでした。
そして、セリスはそれから程なくしてヒューガルデン醸造所を去ることとなります。

その後もセリスのビールに対する情熱は収まることはなく、活躍の舞台をベルギーからアメリカへと移しテキサス州で新たな醸造所を立ち上げるました。

そして「セリスホワイト」という自らの名を冠したホワイトビールをリリースし、彼の造るホワイトビールはアメリカでも大ヒットを記録しました。

この調子でアメリカでのビールづくりは上手く続くと思われましたが、またしてもアメリカの大手ビール会社であるミラー社にセリスの醸造所は買収されてしまいました。

まさか2度も自分の醸造所を買収されてしまうとは…よほど悔しかったことでしょう。
しかしそれだけセリスのホワイトビールが高品質だったということもわかりますね。

クラフトビールブームがさらにベルジャンホワイトを広げる

ピエール・セリスの醸造家としての活動は、大手企業の買収によって阻まれてしまいました。

しかし、彼の活動がベルジャンホワイトを世界へと広げたことには間違いありません。
特にアメリカにこのビアスタイルが伝わったことによって、クラフトビールブームとともにベルジャンホワイトは世界のビールファンへと知れ渡ることとなります。

ピエール・セリスが生涯に渡って情熱を注いだこのベルジャンホワイトというビアスタイルは、現在も伝統を保ちながら時には革新を遂げ、多くの人々に愛されるビールとして存在し続けています。

CRAFT BEER TIMES編集部が選ぶオススメのベルジャンホワイト5選

それでは最後にCRAFT BEER TIMES編集部が選んだオススメのベルジャンホワイトを5つご紹介させていただきます。

ベルギーだけじゃなく、日本国内のブルワリーでもベルジャンホワイトは造られています!
気になるものがあったら是非飲んでみてください!

1. ヒューガルデン ホワイト

created by Rinker
ヒューガルデン
¥5,862 (2022/05/26 12:27:21時点 Amazon調べ-詳細)

これは絶対外せません!世界で愛され続ける元祖ベルジャンホワイト!
ベルギービールの中でも随一の人気を誇る銘酒なので、初心者はまずコチラから。

2. ヤッホーブルーイング 水曜日のネコ

created by Rinker
水曜日のネコ
¥6,580 (2022/05/25 17:01:58時点 Amazon調べ-詳細)

可愛らしいネコのイラストが目印。
小麦の柔らかさと爽やかな口当たりに癒されます。
手軽に入手できるところもありがたいビールです。

3. 常陸野ネストビール ホワイトエール

小麦の風味とスパイスのキリリとした辛味のメリハリが効いた1本。
世界的なビールコンペティションでも受賞歴のある日本を代表するベルジャンホワイトです。

4. 伊勢角屋麦酒 ヒメホワイト

伊勢角屋麦酒 ヒメホワイト 1箱(330mL×6本入)

自社オリジナル酵母がつかわれたベルジャンホワイト。
オレンジピールの代わりに柚子が使われており、和のテイストを感じることができます。

5. New Belgium Fat Tire Belgian White

フルーティーで優しい味わいが特徴のアメリカ産ベルジャンホワイト。
オレンジのほかにも様々なフルーツが香り、締まりのあるキリっとした味わいです。

まとめ

今回はベルギーの人気白ビール、ベルジャンホワイトについて解説させていただきました。

それでは最後にこれだけは押さえておいて欲しいポイントをまとめます!

要点まとめ
  • ベルジャンホワイトは、ベルギーのヒューガルデン村発祥の白ビール
  • 原材料に小麦とオレンジピール、コリアンダーが加えられた爽やかな味わい
  • 一度絶滅したベルジャンホワイトは、ピエール・セリスによって復活した

ベルジャンホワイトはクラフトビール初心者にオススメの飲みやすいビールであるとともに、副原料のアレンジが効いたユニークなタイプのものもあるのでビールマニアにとっても人気のあるビアスタイルです。

特に蒸し暑い日本の夏には、爽快な柑橘の香りとスパイシーな風味のベルジャンホワイトが特に合います!
ぜひスカッとリフレッシュしたいときはベルジャンホワイトをお楽しみください。

それではまた!

熊倉
この記事を書いた人
熊倉
1993年生まれ、酒屋勤務、新潟市在住。いろいろお酒を飲むけどいつもビールに戻ってくる。セッションIPAを水筒に入れて持ち歩きたい。大衆酒場が好き。
SNSで記事をシェアする
SNS更新中
全32種のゆるいビールキャラたちのLINEスタンプ販売中